TOP

船水隆広先生にインタビュー! 書籍「てい鍼テクニック」の ご紹介です!

公開日:2022年3月1日

船水隆広氏が実践する「TST-Takahiro Style Technique-」。てい鍼を使って患者に気を注ぎ、気を流す繊細な技術を豊富な写真とイラストで解説した書籍「てい鍼テクニック」。

ますます注目が高まる本書籍について、この記事では

「いったいどのような内容の書籍なのだろう?」

「そもそもTSTとは?」

と気になっている治療家の皆さまに向け、ご紹介いたします。

著者、船水隆広氏にインタビューにも答えていただきましたので、ぜひご覧ください。

書籍「てい鍼テクニック」について

本書は、てい鍼の基礎知識、てい鍼を用いる際の心構えから応用、著者である船水隆広氏が考案したテクニック(TST)をわかり易く解説しています。 

大きなカラー写真とイラストを多用することで、手の作り方からテクニック、さらにはイメージまで伝わるよう工夫されている点が最大の特徴になっています。

てい鍼についての専門書が少ない中で、学生から臨床の現場まですぐに役立つとても貴重な一冊と感じていただけるのではないでしょうか。

TSTとは

著者船水隆広氏が考案したてい鍼を使用した治療(Takahiro Style Technique)のネーミングです。TSTのてい鍼術は、気が足りていないところに気を注ぎ、気が流れていない部分を促通させる治療法です。

「気」を扱うことに特化し、施術者の思考・意識・イメージ力をとても大切にしています。使用する術(テクニック)にはそれぞれ、イメージに関連した名前をつけ、メソッド化しています。

気を注ぐ術「波紋術」、気を流す術「さざなみ術」を柱として細分化されたテクニックは、《さざなみ鍉鍼TSTの術系図》でひと目で理解することができます。

著者 船水隆広氏のご紹介

TST主催。はり師・きゅう師・あん摩マッサージ指圧師として25年以上の臨床経験をもち、欧米やアジア各国など国内外で熱心に鍼灸の指導をされて幅広くご活躍中です。

ストレスケア、こころの病気に対する経絡治療と、てい鍼術が専門分野。学校法人呉竹学園臨床教育センターマネージャー、心身健康科学修士、経絡治療学会評議委員、日本伝統鍼灸学会理事、日本更年期と加齢のヘルスケア学会幹事、多文化間精神医学会会員、(一社)こころ鍼灸協会理事。

現在、Youtubeやインスタグラム&ZOOMライブなどで、動画を積極的に配信し、「なんとなく調子が悪いという患者さんにもできるだけ早期に気軽に鍼治療を受けてもらえるような社会を目指す」ことにご尽力されています。

このような治療家のみなさまにおすすめの書籍です!

 鍼を取り入れたい、実践的なてい鍼の治療方法を学びたい治療家

 鍼治療に抵抗感がある患者に効果を出したい治療家

 他の治療院との差別化を図りたい、特性を出したいと考えている治療家

 気の取り入れ方、手の作り方を知りたい治療家

 治療の幅を広げたいと考えている治療家

本の活用方法

 本書で紹介するてい鍼治療は、低刺激なので、新生児に施術することも可能です。また、痛みや刺激に恐怖を感じる 人や皮膚が敏感で炎症を起こしやすい方、痛みに弱い方にも積極的に使用することができます。

 とりわけこころの病に対して効果的であり、運動機能障害、コリの改善にも役立てられます。皮膚に刺入しないの で、安全に、衛生的に用いることができます。

ズバリ!船水隆広先生へお聞きしました。

 本書をさらに深く読み解くために、著書である船水隆広氏にいくつか質問をさせていただきました。

ーーP.51のTSTの術系図の名称は、船水先生がオリジナルで命名された術名ですか? 古典などにある術名や表現も含まれるのでしょうか?

船水 こちらは全て船水のオリジナルの技術とネーミングになります。全ての技術に名をつける事で、生きた術となり、伝わるとかんじたため、また、海外で教えるのに、名を持つ事で理解しやすくなるために名称を付けて、術の意味と合致する術名にしてあります。   

また、人は小自然であるため、自然界にあるものを中心に命名してあります。そして、一部人工のものも自然に溶け込み人々の心にイメージしやすいものにしてあります。

ーーてい鍼での施術を行う際に、船水先生が一番大切にされている事は何でしょうか?

船水 意識を集中して、気を注ぐ流す事を脳の中で反復し肉体に宿し動いています! そうすることで、いつしか意識せずとも体が動くようになると考えて施術を行っています。

ーー先生が特に印象に残っている、てい鍼の効果を実感されたエピソードがあれば教えてください。

船水 どこの大学病院に行っても改善しない、原因不明の病を、大学病院の医師より紹介され、てい鍼治療によりかなり改善した時に、患者さんの笑顔を見て、私も本当に嬉しくなりました。

3.11時に宮城県での治療で、被災した方々に不思議だけどとても心が落ち着いた、出来れば継続して受けたいと何人もの方々に言われた時に、治療だけではない、てい鍼の効果を感じました。 

ーー難しさを感じた事例や状況はありますでしょうか?

船水 『治ろう」という意識があまりない方の治療は、どうしても難しいと感じることはあります。

ーー船水先生が考える、てい鍼が向き、不向きな体型や体格、疾患などはありますでしょうか?

船水 どの体格の方にも関係なく使用できます。特にメンタルヘルスケアなどの心の部分に寄り添う形の治療に向いていると感じています。ただ、不向きなものは、術者のレベルによって変わるので、明確には言えないところです。そうそう、出血を伴う怪我などには、この施術は行わないかもしれません。 

海外でのTSTセミナーの様子

ーーTSTの術は高齢者の方には使えますか?または注意点などはありますでしょうか?

船水 幼児から高齢者までどなたにでもご使用できます。特に気がよく動く術になるので、強い刺激をいれたり、叩いたりするものではありませんので物理的刺激と勘違いしない方が良いですね。

ーーTSTの術を行う際、施術時間はトータルでおおよそどれくらいでしょうか?また施術 時間の目安はありますでしょうか?

船水 基本的には1時間となります。

ーーてい鍼をする際、患者さんへの説明で心がけている事はありますでしょうか?

船水 一番重要なこととしては、患者さんにとってわかりやすくて、理解しやすい言葉で説明するように心がけています。東洋医学用語は難解なので、必ず、日常にある言葉で置き換えるようにしています。そして、患者さんには、誤魔化すようなお話はしないようにしてます。

ー一般的に、ローラー鍼を導入している治療院が多く見受けられるように思いますが、ローラー鍼との違いはどのようにお考えでしょうか? 船水先生もローラー鍼を使用する事はございますか?

船水 ローラー鍼は、物理的刺激と考えておりますので、その目的で使用するのでしたら良いかと思います。ただし、TSTはあくまでも気を動かすことを中心に術式展開をしていますのでローラー鍼は私個人は治療では使いません。

ー一ありがとうございました!

いかがでしたでしょうか。船水隆広氏のひととなりも垣間見える貴重なご回答をいただきました。てい鍼を基礎から学びたい方、明日からの治療にいかしたい方、てい鍼の理解を深めたいと考えている皆様に、幅広く、お役立てください

 

 

 

あわせて読みたい

【書籍紹介記事】これまでのイメージを変える!「刺さない鍼」の大きな可能...
【書籍紹介記事】これまでのイメージを変える!「刺さない鍼」の大きな可能...
TST美容てい鍼術でかなえること。船水隆広先生へインタビューしました!
TST美容てい鍼術でかなえること。船水隆広先生へインタビューしました!
【新刊】てい鍼テクニック〈美容編〉−船水隆広のTST2− 発売のお知ら...
【新刊】てい鍼テクニック〈美容編〉−船水隆広のTST2− 発売のお知ら...
【書籍紹介記事】痛みや出血の不安を解消!全身治療で叶える真の美しさ「て...
【書籍紹介記事】痛みや出血の不安を解消!全身治療で叶える真の美しさ「て...