シリコンカップを使った新たな形のコンディショニング ~筋・筋膜のモビリティー(可動性)マネジメント~ 4月20日(日)開催!
公開日:2025年2月25日|最終更新日:2025年3月7日

カナダ公認フィジオセラピスト(理学療法士)の中本真也氏によるセミナー「シリコンカップを使った新たな形のコンディショニング ~筋・筋膜のモビリティー(可動性)マネジメント~」が2025年4月20日(日)に京都市で開催される。2011年にカナダでシリコンカップと出会ってから、患者、アスリートのケア・コンディショニングのアプローチの引き出しの1つとして使用してきた中本氏が、独自の活用方法を伝える。参加申し込みは2025年4月19日(土)まで。
【タイトル】
シリコンカップを使った新たな形のコンディショニング ~筋・筋膜のモビリティー(可動性)マネジメント~
【日時】
2025年4月20日(日)9:30~17:00
【場所】
島津製作所体育館
京都市中京区西ノ京徳大寺町1番地
・地下鉄東西線 西大路御池駅 4番出口より北西へ徒歩2分
・阪急京都線 西院駅より北へ徒歩15分
【内容】実技がメインとなります
・コンディショニングに活かすカッピング
・カッピングの歴史
・カッピングの種類
・カッピングの効果
・シリコンカッピングの利点
・シリコンカッピングの扱い方
・カッピングの禁忌・注意点
・カッピングマークについて
・カッピングの各テクニック
・部位別カッピングの活用法
・代償動作改善につながるカッピングの使い方
・カッピングが有効であったケース
・テクニックを組み合わせたアプローチ法 など
【参加費(税込)】
〇 一般・社会人学生:¥33,000(4サイズのカップ提供)
〇学生:¥22,000 (4サイズのカップ提供)
【対象者】
医療従事者(柔道整復師、鍼灸師、PTなど)、トレーナー、左記の学生など
【お申込期限】
2025年4月19日(土)
【申し込み】以下のフォームよりお申込みください