TOP

柔道整復師になるには?

公開日:2024年1月18日
ほねクマ—博士、柔道整復術の技術や歴史、ルーツを知って、僕も柔道整復師を目指したくなりました。柔道整復師になるにはどうしたらいいですか?
博士柔道整復師になるには、柔道整復が学べる学校(専門学校や大学)を卒業した上で、国家試験に合格する必要があるんだ。
幅広い知識と技術が求められるので、学校での学び以外でも自己学習を重ねないといけな
いよ。( 大学・専門学校一覧
ほねクマ国家資格取得後の進路はどうですか?
博士主な進路としては、接骨院(整骨院)や鍼灸接骨院、そして整形外科などの医療機関が多いね。あとは怪我の知識を生かしてスポーツの現場でトレーナーとして活動する人たちも多いよ。
柔道整復師は開業することが出来るから、これらの経験を経て独立開業する人もいるよ。
ほねクマすごい、柔道整復師の活躍の場は広がっているんですね。
僕もたくさんの人に柔道整復のすばらしさを実感してもらえるよう、がんばります。

柔道整復師になるには?必要な資格や年収、将来性まで解説

柔道整復師は年々活躍の場が広がってきており、柔道整復師を目指されている方も多いのではないでしょうか。本記事では、柔道整復師に必要な資格や将来性について具体的に解説します。また、柔道整復術を学べる学校の紹介もしていますので、これから柔道整復師を目指す方はぜひ参考にしてください。

柔道整復師の仕事内容を解説

柔道整復師とは、国家資格を持つプロフェッショナルで、ケガによって損傷した骨・関節・筋肉・靱帯などの治療をおこなう専門家です。その治療法は柔道整復術と呼ばれ、古武術の技術をもとに西洋医学を取り入れ発展してきました。

柔道整復術の治療方法は大きく分けると、「整復」「固定」「後療法」の3つのステップがあります。

こちらの記事も併せてご覧ください>>柔道整復術とは? その特徴や施術方法について解説

①整復:ケガによって位置がずれた骨や関節を正しい位置に戻す治療方法を指します。患者の痛みを最小限に抑えながら、骨や関節を適切な位置に戻します。

②固定:整復した骨や関節が再びずれないように、ギプスやシーネ(いわゆる添え木)などを用いて固定する治療方法を指します。固定は、骨や関節が自然に治癒するまでの間、安定した状態を保つことを目的としています。

③後療法:ケガが治癒したあとの身体機能回復のための訓練を指します。筋肉や靱帯がケガによって弱まっている場合に、適切なトレーニングによって機能を回復させることが目的です。

柔道整復師は、これらの施術をおこなうにあたり、深い医学的知識と高度な技術を必要とします。そのため、厳しい国家資格の試験に合格し、定期的な研修を通じて最新の知識と技術を習得しています。

柔道整復師になるには?必要な資格について

柔道整復師になるには、国家資格を取得しなければなりません。そのためには、養成校(大学または専門学校)で3年以上の教育課程を修了する必要があります。

そして、年一回実施される国家試験に合格すれば、晴れて柔道整復師になれるのです。

まず養成校での教育課程では、座学で、解剖学・生理学・病理学などの医学的知識を学びます。

さらに、実際の患者への施術法を学んだり、柔道整復術の技術を習得したりといった実習をおこないます。理論と実践の両方を学ぶことで、実際の現場で必要とされる知識と技術を身につけていきます。

次に、国家試験ですが、柔道整復師の国家試験は年一回実施されており、その合格率は49.6%(2023年3月)です。試験は、広い知識と技術が求められます。

そのため、柔道整復師の国家試験に合格するには、養成校での学びを深め自己学習を重ねる必要があります。

柔道整復術を学べる学校

前述したとおり、柔道整復師になるには、養成校(大学または専門学校)で3年以上の教育課程を修了し、国家試験に合格する必要があります。

以下のページで、柔道整復師の国家試験受験資格を取得できる学校を紹介しています。

https://www.idononippon.com/school/tag/judoseifukushi/

柔道整復師の将来性

柔道整復師という職業には、幅広い活躍の場があります。

もっとも一般的なのが接骨院(整骨院)です。ここでは、日常的なケガやスポーツによるケガの治療をおこないます。また、デイサービスなどの介護施設で、機能訓練指導員として高齢者の筋肉や関節のケアを担当するのも柔道整復師の仕事です。

整形外科などの医療機関では、保存療法(手術をしない治療法)や手術後の運動療法、物理療法を医師と連携しながら患者のケアを行います。

スポーツの世界でも、柔道整復師は重要な役割を担います。柔道整復師はスポーツトレーナーとして、選手の体調管理やケガの予防や身体機能の回復・メンテナンスを担当し、専門的な知識と技術で選手のパフォーマンス向上と長期的な活動継続に貢献します。

これらの経験を活かして、独立開業することも可能です。オリジナルの治療法やサービスを提供することで、より多くの人々の健康と幸せに貢献できます。

こうした柔道整復師の専門性と技術は、多くの人々の健康と生活の質を向上させるために、幅広い分野で求められているといえるでしょう。

柔道整復師の年収は?

柔道整復師の平均年収は、443.3万円です。これは全国の柔道整復師の平均的な収入ですが、実際の年収は勤務地や経験年数・専門性・働く施設の種類などによって変動します。

(参照:厚生労働省「job tag」柔道整復師 / 統計データ / 賃金(年収)

たとえば、都市部で働く柔道整復師は、地方で働く柔道整復師よりも高い年収を得られる可能性が高いといえるでしょう。また、経験年数により専門性と技術力が評価され、年収も上昇する傾向にあります。

独立開業した柔道整復師であれば、自身の院の運営次第で、さらに高い収入を得ることも可能です。しかし、開業にはリスクも伴い、事業運営の知識や経験も必要となります。

このように、柔道整復師の年収はさまざまな要素によって影響を受けますが、人々の健康と生活の質を向上させるという側面において、総じて社会的な意義の高い職業です。

よって、年収だけでなく仕事に対する情熱や使命感も、柔道整復師としてのキャリアを考えるうえで重要な要素となります。

柔道整復師として独立開業を目指す方は、以下の記事もぜひ参考にしてください。

まとめ

柔道整復師は、国家資格を取得したうえで、ケガの治療から身体機能の回復訓練まで、患者の状況に合わせて最適な治療方法で施術します。

柔道整復師になるには、養成校で3年以上学び、国家試験にも合格しなければならないため、容易ではありません。

しかし、柔道整復師の活躍の場は年々広がっており、働く場所選びや経験、技術の向上によっては高収入を目指すことも可能です。

特に柔道整復師として独立開業した場合は、自身のポリシーに沿った経営が可能となり、雇用される働き方よりも収入を上げられる可能性が高いでしょう。

ただし、独立開業にはさまざまなリスクもあるため、柔道整復師としてのキャリアを積みながら、経営などに関する学習もしておくのがおすすめです。

・・・

監修

学校法人 花田学園
日本柔道整復専門学校 教務部長 山口 竜彦 先生